「オモコン2024」2025年1月26日(日)に開催決定!
2025年1月26日(日)に開催される「信州未来アプリコンテスト0(ゼロ)」にて、ʘmʘchim改造とプログラミングの腕を競うバーチャルロボットコンテスト「オモコン」の開催が決定いたしました。
大型アップデートにより実装されたʘmʘchim同士で戦う「アリーナモード」を使うトーナメント形式の大会です。
◆ʘmʘchim(オモチム)公式サイト:https://www.omochim.com
◆オモコン2024サイト:https://www.omochim.com/omocon/
■『オモコン2024』開催決定!
0(ゼロ)から1(イチ)を踏み出そうとするクリエイティブな若者を応援するアプリケーションコンテスト「信州未来アプリコンテスト0」。そこで「ʘmʘchim」を使用した次世代ロボット競技「オモコン2024」を開催いたします。予定されている大型アップデートにより追加される、ʘmʘchim同士で戦う「アリーナモード」を使用した大会となります。予選では、先に相手の塔を壊すか、ʘmʘchimをノックアウトした方が勝ちといったシンプルな内容です。塔を狙うのか、相手のʘmʘchimを押し出すのを狙うのかは自由なので、戦術も踏まえたプログラムをして挑戦してみましょう!
【開催日時】
オンライン予選:12月中旬頃 予選の様子を配信予定!※詳細は後日お知らせいたします
本戦:2025年1月26日(日)
■大型アップデートで新モード登場!
今回の大型アップデートにより、ʘmʘchimの基本的な操作方法などを学べる「道場」、自分で改造・プログラムしたʘmʘchim同士で競うことが出来る「アリーナモード」の2つが追加されました。
・道場
ʘmʘchimの基本的な操作方法やプログラミングの仕方を学びながらマップをクリアしていき、改造に役立つ様々なパーツを手に入れることができます。
・アリーナモード改造、プログラミングをしたʘmʘchimをオートバトルで戦わせることができるモード。今後追加される様々なステージで、自慢のʘmʘchimを戦わせてみましょう!「オモコン2024」へのエントリーもこちらのモードから行うことができます。